![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
グループ「森」の会トップ | 活動内容 | ||||||||||||||||||||||||
![]() ・ 植樹会のご案内 ・ 年会費 ・ 事務局 ![]() ・ 植樹場所 ・ 年間行事 ![]() ■ 平成22年の様子 ■ 平成23年の様子
|
グループ「森」の会は平成7年に、秋田市内に緑を増やし、公園や学校に森をつくり将来子供たちに自然に触れる楽しさを知ってもらおうと発足した植樹ボランティアグループです。 現在会員数は、11人で、秋田市内に年2回(春6月・秋10月)植樹をしています。 ただ今、一緒に活動していただける会員を大募集いたしております。 あなたも参加してみませんか?
![]() グループ『森』の会 事務局 〒010−1622 秋田市新屋日吉町10−67 日吉神社社務所内 電話018−828−3033(石澤) ※入会の、制限等一切ありません。随時入会できますので事務局にお問い合わせください。 ご連絡お待ちいたしております。 ⇒宮脇方式とは? |
||||||||||||||||||||||||
現在までの活動 | |||||||||||||||||||||||||
土崎中学校H7春50本 大住小学校H7秋50本 県立栗田養護学校H7秋50本 県立栗田養護学校H8春50本 手形山幼稚園H8秋25本 牛島運動公園H9年春25本 県立栗田養護学校H9秋100本 秋田南大橋右岸河川敷H10春35本 老人保健施設「山盛苑」H10秋26本 牛島運動公園H11春65本 老人保健施設「山盛苑」H11秋30本 秋田自動車道「太平山パーキング」H12秋45本 将軍野中学校H13春35本 県立栗田養護学校H13秋50本 県立栗田養護学校H14春50本 授産施設ドリームカンパニーあゆみH14秋50本 県立栗田養護学校H15春30本 秋田赤十字病院H15秋50本 県立栗田養護学校H16春50本 秋田赤十字病院H16秋160本 県立栗田養護学校H17春80本 秋田赤十字病院H17秋170本 県立栗田養護学校H18春175本 秋田赤十字病院H18秋230本 県立栗田養護学校H19春100本 秋田赤十字病院H19秋100本 県立栗田養護学校H20春80本 秋田赤十字病院H20秋60本 大森山動物園H21春100本 秋田赤十字病院H21秋100本 大森山動物園H22春100本 秋田赤十字病院H22秋100本 H23秋 150本 大森山動物園H25春200本 大森山動物園H28秋100本 H12 イオン環境財団主催「万里の長城・森の再生プロジェクト」に参加 月1回幹事会(第3木曜日) 総会年1回 春・秋植樹会 |